どうも、皆さんこんばんは。 真夜中にふとシンデレラに出てくるカボチャの馬車の車内って絶対カボチャ臭いよな…って思った系男子の私です( ̄(工) ̄)
魔法使いが謎パワーでカボチャで馬車を作ったという言わずとしてたエピソードですが、魔法使いのパワーはどの程度のものだったのでしょうか。 カボチャを素材に錬金術的な何かで作ったのは間違いないと思いますが、素材とした物はカボチャ。つまり構成材質はそのままのはず。そして質量保存の法則があるから体積が変わっても質量はそのままのはず。
カボチャ一つを素材にして作る馬車は果たして本当に馬車として機能するのだろうか…? その諸々の問題をクリアした魔法使いのパワーの出所は一体何処だ…?
謎は深まるばかりです(´・ω・`)
そんな感じでシレッと2週間ぐらい投稿すっぽかしでしたがいつもの【ちょっと良い話っぽい話シリーズ】 やっちゃうぜ!!
「小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道だと思っています。」 by.イチロー(プロ野球選手)
という訳で本日は日本の英雄イチローの名言。 今回は自分にたいしての戒め的な名言です。 何を言おうが言い訳にしかなりませんが、ぶっちゃけ最近色々あったり、考え事が多過ぎて僕自身パンクしてたんですよね。 アレもしないといけない、コレもしないといけない…って。 一人で勝手に色んなことに対してピリピリし始めたりして。 器用な方でもないのに意味もなく同時進行で色々と考えまくって(笑 そもそもやることはハナから決まってるのに難しく考え始めたり…我ながら実に度し難い話ですよ。 しかし、一度冷静になって根本的な所から考え直してると予想に反して全て一つの糸で繋がってたんですよね。 「今、自分が最優先でやるべきことに行き詰まってるだけ。それが原因で無意識の内にその言い訳を探して一人で勝手にピリピリしてただけだったんだな。」 答えが出てスッキリしました。 結局自分のやるべきことはどう転ぼうが一緒なんだ。 ただ単に自分を納得させるための言い訳を作ってたんだ。 頭を抱える必要はそもそもなかったんだ。 そんな感じでイチローさんが言うように小さいことをひたすらコツコツ積み重ねて僕自身が行き着きたいとんでもない所へ向かうためにもう一度やって行こうと思った秋の夜中でした。

Comments