どうも、皆さんおはようございます。 自分のメガネを三年に一回ぶっ壊す系男子の私です( ̄(工) ̄)
最近、メガネを掛けたまま寝てしまって愛用してるメガネにボディプレス喰らわせてしまって壊してしまいました(-_-;) 気に入ってるメガネだったのでかなり凹みました。 修理に出したら変えのパーツがたまたま有って修理できましたがこういうミスを三年に一回ぐらいやってしまってメガネを破壊してしまうんですよね(´・ω・`)
この悪癖を本気で治したいんですが何かいい方法ないだろうか…
うーん、困った…
そんな訳で本日は水曜ではありますが【ちょっと良い話っぽい話シリーズ】派時魔流世(はじまるよ)!!
新年一発目の更新で早速2日ぐらい遅れてますが細かい話は気にしない、気にしない…( ̄(工) ̄)
「人生とは自転車のようなものだ。倒れないようにするには走らなければならない。」 by.アルベルト・アインシュタイン
という訳で今年一発目の名言はアインシュタインの名言です。 あの舌を出した写真が印象的なアインシュタインですが、かなりいい言葉を残してるのですね♪
確かに何も行動せず、動こうとしなければ何も得られませんよね。
しかし、逆を言うと行動を起こし走り続けることさえ出来れば人生で転けることはないってことですね(^ ^)
何か目標を作り走り続けていれば自然と前に進む。
自転車が走り続けていれば少しぐらいペダルを漕ぐのを休んでも自転車は前に進み続ける。
…ブログ更新が少し遅れたことの言い訳が出来そうで少し安心する笑顔配達人だったwwwww

Comments