top of page
検索

【ちょっと良い話っぽい話シリーズ】

執筆者の写真: Takeshi UeharaTakeshi Uehara

どうも、皆さんこんばんは。 黒き幸「ホーリーナイト」系男子こと私です( ̄(工) ̄) 私ほど聖なる夜が似合う男子はきっと居ないてしょう… 毎年のことではありますが、この時期になるとテレビ見ても特番がたっぷり、街を歩けばクリスマスと年末の雰囲気が漂っていて慌しいですよね。 そういうのを見て、 「今年ももう終わりなんだなぁ…」 と思って一年を振り返り始めます。 それで、 「来年はどんな年になるのかなぁ…」

とか思ったりします。 来年もいい年になればいいなぁ…


…決してクリスマスに対して現実逃避をしてる訳ではありませんよ?





そんな訳で本日は月曜日。【ちょっと良い話っぽい話シリーズ】は~じ~ま~る~よ~♪ 「サンタクロースが煙突から入ってくると思ってる人は誤解をしている。 本当は心をつたって入ってくるんだよ。」 by.ポール・M・エル 甘ーーーーっっっいいいっ!!!!! 本日はクリスマスっぽい甘々な名言にしてみました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

そんな甘~い名言をブログを書きながら昔のことを思い出しました。 高校生の時、道徳の授業の時に 「サンタさんは本当はどうやって家に入ってくるの?」 と子供に聞かれたらどう答える?っていう授業をしたことを思い出しました。

ちなみにその質問に対して私は、 「サンタさんは煙突からお家に入って来るんだよ。それでサンタさんを1人見つけたら近くに3人ぐらい隠れてるんだよ。」 という回答をしました。 …うん、それは黒光りするGのことだよね。 我ながらしょーもない答えるですねw この歳になってそんな質問に対する模範回答のような答えをしることが出来て、少し大人になった気分になりました。

まぁ、アレですけどね。 私が子供にそんな質問をされることは無いだろうなと思うんですけどね(´;ω;`)


 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Facebook
  • Instagram

©2019 by 笑顔配達人の小部屋. Proudly created with Wix.com

bottom of page